ひたむきってどっち向き

気になったことをまとめたり、思ったことを徒然と書いていく備忘録ブログ

ケータイプランのあれから と 勉強の進み具合

前回の記事から1ヶ月ほど経ちますが、無事想定した通りの運用が出来ています。

hokuamegorougt.hatenablog.com

 

My docomoアプリでちょくちょくと金額を見ていますが、

パケホーダイダブルを切った通話用回線ではパケット通信は発生していません。

タイプSSバリュープランなので無料通話は残り、たまに電話をかける私にとってベストな状態になったと思います。

また、P-01Gを新規契約した回線も2円維持が出来ています。

(そういえば月々サポートは契約月の翌月から適用になるんですね。初回は手数料+日割り計算の基本料金がかかりました。)

結果的に通話用回線と2円維持回線とmineo回線の合計3回線で、2500円/月くらいの維持費に落ち着きました。

現状のまま長期使用するのであればいいのですが、新しいのほしーとか、欲が出るとイニシャルコストを気にしないと結局損をしちゃうので注意ですね。

 

 

話は変わりますが、最近開発の勉強の手が止まっています。

理由は仕事やプライベートで時間が取れていないためです。(時間がないよぉ><という言い訳ですね)

やる気が消えているわけではないので内心焦ってはいませんが、やはり継続してこそ知識の定着に繋がりますのでなんとか時間を作りたいところ。

とはいえ、いざアプリを作るぞー! となった時に、作りたいアプリの構想が固まっていないと動かせる手も動かないだろうとも思います。

結局色々同時並行で進めて進捗ほぼ0という状態になるのが目に見えているので、最低限やる気の火が消えないよう風を送り続けようと思います。

 

作ってみたいアプリがどんなものかはちょくちょく頭に浮かんでいますが、やっぱりゲーム系に心惹かれます。

自分の思う面白いと思うもの、あるいは楽しいと思うものが形になったらどれだけ素敵でしょう。

人気ゲームになる必要はなく、自分の思うものが世界の片隅にあったら、それだけで今よりももっと楽しい世界に見えるような気がします。

とかいいつつ、せっかくやるなら実利も取れたらとかちょっとは思っているあたり、まだまだ甘いというかなんと言うか。

ま、こうやって自分のやる気を高めようとしていると前向きに捉えて邁進したいと思います。

SPモードのみ契約時のガラケーの通信と、オンラインショップでの機種変更

現在通話用のdocomo回線とデータ通信用のmineo回線を持っています。

データ通信用のスマートフォンはSOL24(Xperia Z Ultra)で何の不満もないのですが、

通話用がFOMAスマホのSO-03D(Xperia acro HD)でちょっと重たい。

メールはSOL24側でIMAPで送受信できるようにしているので、正通話とSMSさえできれば問題ないというか、それだけできることを希望しているので、ガラケー、正確にはフィーチャーフォンにしたいと思っていました。

SO-03Dだとメールの通知だけ来て邪魔だったしね。

機種の候補として、freetelのsimpleは('A`)だし、nokiaの105や222がベストだけれどもWCDMA掴まないし、そもそも技適通ってないから違法になるし・・・、

と思っていた矢先、運良くdocomoショップで新規一括0円にてガラケー(P-01G)を入手することが出来たので、

SO-03Dに挿していたSIMをP-01Gに差し替えて使うことにしました。

(今時のガラケーも通常SIMじゃなくてmicroSIMなんですね。新規契約時にさくっとSIMのサイズ変更もしてもらいました。)

 

もともとSO-03DはWifiでのみ使っていましたが、SPモードのみ契約のSIMをガラケーで使えば一切通信は出来ないはずなので、念の為パケ死しないようにつけていたパケホーダイダブルを解約したいなーと思いました。

あと、別回線でガラケーは手に入りましたが、オンラインショップでガラケーが機種変更実質0円とかであれば、ついでにガラケーをもらう感覚で機種変更してもいいなーと思いました。

店頭で機種変更すると手数料取られちゃいますし、希望していたことは解決した上での蛇足なので、費用掛けないのが大前提。

ただその際、自動的にSPモードが解約されてiモードだけになったり、SPモード(iモード契約可)状態になって、メールアドレスがiモード側になると、

クラウドに保存されたメールデータが消えたり、再度設定が必要になってSPモード経由でアクセスが必要になったりするなど、非常に面倒なことになるんじゃないか、心配だなーと思っています。

 

ここまで前置き。

以下、不明点を151やオンラインショップセンター(0120-131-067)に確認した内容です。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<SPモードのみ契約のSIMでガラケーを使うにあたっての注意点>

 Q. SPモードのみ契約のSIMをガラケーに挿した場合は、一切パケット通信は起こらないという認識ですが間違いないですか?

 A. はい、間違いありません。

 

 Q. ガラケーフルブラウザも接続ができないという認識で良いですか?

 A. はい、そうです。

   ガラケーでネットにアクセスするには必ずiモードの契約が必要になります。

   ただ当然、スマホにSIMを挿して通信すると高額な請求がいくので注意してくださいね。

 

 Q. タイプSSバリューからタイプシンプルバリューに変更すると、自動的にパケホーダイシンプルが契約されると思いますが、その後再度タイプSSバリューに変更した場合は、パケホーダイシンプルが解約とはならずにパケホーダイダブルに自動的に切り替わるという認識で良いですか?

 A. はい、そうです。

 

 Q. 加えて、もし今回のようにパケホーダイダブルの解約が必要な場合には、再度連絡が必要という認識でよいでしょうか。

 A. はい、そうです。

 

<オンラインショップでのFOMAスマホからFOMAガラケーへの機種変更について>

 Q. FOMAスマホからFOMAガラケーへ、ドコモオンラインショップで機種変更した場合、ISPは自動的にSPモードから変わったりしますか?

 A. いいえ、しません。

   プランの変更など、契約内容の変更は勝手には行われませんので、SPモードのみ契約の状態になります。

   そのため必要に応じてお客様にてiモードの契約を行っていただくなど、お手続きが必要になります。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

という、私が望むそのままのことが出来そうです。

電話口でそのままパケホーダイダブルは今月末を持って停止しました。

あとはちょくちょくドコモオンラインショップを確認して、機種変更で実質0円あるいは一括0円になることがあれば、手続きするだけです。

一括0円あったらいいなぁ・・・。

一応、オンラインショップに関する情報が中心のメルマガにも登録しておきました。

www.nttdocomo.co.jp

 

 

 

蛇足ですが、上記の通りdocomoはユーザがパケ死しないようにパケット定額の解約が電話や店舗じゃないと出来ないようになっています。

しかし、auはそうじゃないようです。

 

audocomoと同じく、無料通話1000円分つく「プランSSシンプル」(docomoのタイプSSバリューに相当)とEメール使い放題の「プランEシンプル」(docomoのタイプシンプルバリューに相当)があります。

「プランEシンプル」を契約すると、自動的にパケットが「ダブル定額スーパーライト」(docomoパケホーダイダブルに相当)の上限と同等になるようです。

名前が付いているのかは知りませんが、docomoパケホーダイシンプルと同じですね。

docomoの場合は上記の通り、パケホーダイシンプルとパケホーダイダブルは同じような割引メニューと見做されるので、プラン変更により自動的に切り替わりますが、

auの場合は「プランEシンプル」から「プランSSシンプル」へのプラン変更の際、自動適用されるパケット定額が解約扱いになるようです。

そのため、プラン変更時に同時に「ダブル定額スーパーライト」に申し込まないとパケ死します。

自分のプランが今どうなっているのか正しく認識できていないと危険ですね。

ついでですが、auの毎月割はパケット定額に入っているかというのも一つのキーのようなので、

パケット定額が解約されると毎月割も消滅するようです。

www.au.kddi.com

プラン変更の適用は翌月からなので「ダブル定額スーパーライト」にちゃんと申し込んでいれば、毎月割は消えないかもしれませんが、はたして・・・。

開発環境

現在の開発環境を書き残しておこうと思います。

 

Lenovo ThinkPad T450s

shopap.lenovo.com

  CPU   : Core i 5-5200U

  メモリ  : 12GB (PC3L-12800/DDR3L-1600)

  ストレージ : INTEL SSDSC2MH12 120GB

  OS   : Ubuntu 15.04

 

購入したあたりはSuperfishでLenovoが騒がれましたが、ThinkPad T450s自体は良い買い物ができたと思っています。

強いて言えば、キーストロークがもう少し浅ければ嬉しかった。

 

Ubuntuは旧PCにささっていたIntelの2.5インチSSDにインストールし、デフォルトでインストールされていたWindows 8.1は別途購入したm.2接続のADATA 256GB SSD(ADATA SP900NS34)にイメージコピーしました。

その後Windows10にアップグレードしましたが、AndroidエミュレータUbuntuの方がするする動いたため絶賛放置中。

加えてWindows10と異なり、UbuntuだとThinkPadのセンターボタンがスクロール兼中央クリックの役目を果たしてくれるんですね。

ブラウジング時に大助かり、Windows10の放置期間がなおのこと延びそうです。

 

あとはUbuntuAndroid Studioをインストールする際、Ubuntu Makeでインストールしたらすぐです。

方法は以下を参照させていだきました。感謝感謝。

gihyo.jp

 

早速備忘

プログラミングのプの字も知らず調べず、PCとモノ作りが好きってだけでIT業界に入り、開発に携わらず幾年経過。

ようやくやりたいと思えるようになり、Androidアプリの勉強を始めました。

将来見返した時に「こんなこともわからなかったんだなぁ」と思えるよう、主に自分の備忘として書き連ねていきたいと思います。

飽きっぽい性格なので、なんとか放置となるのは避けたいところ・・・。

 

 

今はAndroidアプリ兼Java兼オブジェクト思考をぐるぐるとしながら飽きないよう勉強中。

効率はきっと良くない、けれどもちょっとずつ分かってくる感じが心地よいです。

 

 以下参考ページ

*****************************************************************************************************

 →初めに書いた通り、プログラミングのプの字も知らない私。

  その私にとっての一歩を踏み出すきっかけとなったサイトです。

 

 →指針としてとっても参考になります。ありがとうございます。

 

Javaのオブジェクト指向入門

 →ドットインストールでコードをAndroid Studioに書き写していると、何やってるかわかんねーとよくなりました。

  個人的に3つ目が頭にすっと入ってきて助かりました。